第6回 バンド装着
硬くて歯応えのある食べ物が好きな私にとってはセパレーションはまず始めの試練でした
とりあえず噛む時が痛むからです
おせんべいにかりんとうなど (…しぶい) この先大好きなお菓子が食べられなくなるのか と心配です。
そんなことを考えながら長い一週間は終りました (ノ´▽`)ノ
次は金属のワッカ (バンド) の装着です
まずゴムをとり、お掃除します。 一週間も入っていたので、これが汚いんです
つい、納豆とかも食べちゃいましたし… (@Д@;
バンドのサイズを合わせていきます。
歯の大きさにきちんとフィットさせるため、グイグイと押して入れていきます
ドクターでさえも渾身の力をこめますので、かなりの力です (((( ;°Д°))))
サイズがあったものは、一度外して、装置を付けてお口の中に戻します
初めて装置
まず感じたのは…「なんじゃこりゃー」という感じです Σ(゚д゚;)
違和感たっぷりでした
ドクターに
「どう?] と聞かれても、
・・・何がどうなのか (。-人-。)??
・・・何が普通なのか (。-人-。)??
・・・どれがいけないのか (。-人-。)???
全然わからないものですね…┐( ̄ヘ ̄)┌
なんてったって、初めての事なので。
患者様がバンド装着後に
ほわ〜 としている理由がわかりました ヽ(;´ω`)ノ